自分の強みをビジネスに活かすには

「自分の強みを活かして
ビジネスができたら、、、」

みんな考えることですが、そもそもの話、
あなたの強みってなんでしょうか?

イコール強みではないですが、自分自身の
「特性」を客観的に知ることが第一歩です。

エスコート通信 2022.3.30

会計コンプレックス解消動画

経営の会計は算数で十分!(3分17秒)
・経理会計で「本当に」大事なこと
・なぜ「会計ニガテ」と思ってしまうのか
・やり方、ハウツーは”どうでもいい”
・大事なのは、、、

37分のフルバージョンも公開中です。

↓↓↓↓↓

https://v.escortconsulting.group/l/money_lp.12.html

酒井@都内です。

平日の都内、昔に比べてやっぱり
人は少ないですね。

自分の強みをビジネスに活かすには

さて、僕の「特性」は以下の通り。

 

1 最上志向
2 ポジティブ
3 学習欲
4 社交性
5 コミュニケーション

 

各項目の詳細は割愛しますが、上記が
僕の「特性」の「上位5つ」です。

僕が「自分の強みをビジネスに
活かしたい」と考えたなら、
上記の特性をどう活かすかを
考えたらいい、ということです。

逆に、自分の特性が何かわからないのに
漠然と「強みを活かしたい」と考えても
できるわけがないですね。

 

さて、不思議に思った方もいるかも。

「どうしてそんなに明確に自分の
特性を断言できるの?」

 

その答えはコレ。

↓↓↓↓↓

https://amzn.to/3LtNbt7

 

あ、診断を受けるには「絶対に」
新品を購入してくださいね。
中古を買っても診断は
受けられません。

エスコート
酒井(ちーさん)

 

今日のメルマガを読んだ感想、
感じたことなど送ってくれると
とても嬉しいです。

 

・感想、共感クリックはこちらから
https://spro01.com/smail/letter/?mailreac=5y02xNTUyMjRVy01Mz0yxNTG0NAMA

メルマガ無料登録

小さな会社でお金が残りづらい7つの理由とは?
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です