(潜入レポート4)エスコートの経営合宿
今日は僕らの役員報酬の決め方について
少しバラしてしまいます笑
酒井@広島です。
そうそう、経営合宿とは関係ないですが、
僕が広島にいる内に広島でランチ会を
やろうかなと思ってます。近々
ご案内しますね。
さて、昨日のメルマガではエスコートの
経営合宿の2日目に取り組んだことを
お伝えしたんでしたね。
「顧客が自社の商品やサービスに対して
感じているだろう“煩わしさ”を
書き出して、それぞれを解決
解消する施策を出す」
というものでしたね。
取り組んでみましたか?
めちゃくちゃ強力なワークなので
ぜひ取り組んでみてください。
ということで、今日は経営合宿最終日の
レポートです。少し駆け足ですが、、、
最終日3日目は宿をチェックアウトしないと
いけないのであまり時間はありません。
ただ、チェックアウトした後も場所を移して
ギリギリまでミーティングを重ねます。
(今回は14時頃まで)
とはいえこれは「チームとしての経営合宿」
だからギリギリまでミーティングしている
のであって、「ひとり経営合宿」の場合は
少し進行は違ってきます。
ひとりでの経営合宿の場合は、最終日は
「クールダウン」の時間を取るのが
お勧めです。まあその辺はあとで
ご案内する「お作法セミナー」で
詳しい解説をするとして。
改めて僕らの経営合宿の最終日の動きを
時間軸でレポートしていきますね。
まずは経営合宿全体の振り返りと、
数字目標の確認です。
僕らの場合は「エスコートアルケミー」を
1年で何人に増やすのか、というのを
軸にすり合わせを進めました。
エスコートアルケミーを○人にするために
毎月何人のペースで増やすべきなのか、
そのためには何人をお誘いする必要が
あるのか、などを書き出しながら
しっかりと再確認します。
その数字を達成した場合の売上、粗利を算出、
その数字を前提としてその予算を何に
使うかを設定します。
僕らがお伝えしている経営戦略のフレーム
ワークでは、粗利総額を10としたら
こんな配分が基本になります。
役員報酬:4割
販管費(未来費込み):4割
会社に残すお金(繰越利益):2割
粗利が1000万円出るとしたら、
あなたの役員報酬が400万円、
販管費・未来費が400万円、
会社のお金が200万円ですね。
ただ、実際のところ1人型の経営だと
販管費はそこまで多くはならない
ことが多いし、あくまでこれは
「フレームワーク」なので、
配分は実情に応じて判断・
決定すれば良いかなと。
僕らもこれをベースにしながら役員報酬を
決めました。(ただしエスコートはかなり
特殊ですが…笑)
あなたも同じように目指す粗利をベースに
ご自分の役員報酬を決めたらいいですね。
法人にせずに個人事業の場合は少し
捉え方が違うと思いますが、
基本は共通です。
ということで、チェックアウト前に来期の
役員報酬を決めて(かなり重要・笑)、
「やるぞーー!!」という気持ちに
なって、解散、、、
の前に、必ずやるべきことがあります。
これをやらないと何のために経営合宿を
したのかわからない、ってくらいに
とても重要なフェーズです。
それについては明日のメルマガで。
エスコート
酒井
P.S.
これまで「経営合宿」についてレポートを
してきましたが、僕らエスコートの基本は
『ひとり型経営』です。つまり、今回の
「チームとしての」合宿のほうが特殊。
根っこにあるのは「ひとり経営合宿」なので、
自分でも経営合宿をやってみたい、そして
せっかくやるなら効果的な合宿にしたい、
そう思っているあなたのために、
「ひとり経営合宿のお作法セミナー@オンライン」
を企画中です。ご時世的にオンライン
のみでの開催にしました。
このセミナーでは各自でホテルを取って
それぞれでひとり合宿を行います。
ひとり合宿ではありますが、事前に流れも
レクチャーしますし、当日一泊二日も
エスコートのメンバーにいつでも
相談ができるように僕らも
スタンバっています。
いまのところ「興味あり」の方が20名を超えて
いるので、近日中に日程を調整・決定して、
ご案内します。
興味があればご連絡ください。
今日のメルマガを読んだ感想、
感じたことなど送ってくれると
とても嬉しいです。
感想、共感クリックはこちらから
https://spro01.com/smail/letter/?mailreac=6y02xNTUyMjRVy01Mz0yxNTYxMgAA
顧客事例
儲からないと思っていた事業でも
こんなに可能性を秘めていたとは
思いもしていませんでした。親がやっていた農業を継いで自分なりに
やってきましたが、あまりの儲からなさに『農業なんてボランティアみたいなものだ』
と思っていましたが・・・この秘密を学んで事業に活かし始めると
面白いように数字が伸びていきました。
今年は利益を1000万円残せるように
頑張っています。長年の夢だった『家を建てる』相談を
建築士さんにできている自分が嬉しいです。だだ茶豆農家 渡部康貴さん
あなたは自分の事業に「頭打ち感」や
「停滞感」を感じてはいませんか?
「ブレークスルー」が欲しいと
思いませんか?
だとしたら、渡部さんが手に入れた
この「秘密」をあなたも手に
入れてください。
今すぐ「エスコート・シークレット」に
申し込んでください。
エスコート・シークレットセミナー
メルマガ無料登録
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!