今日これからラブレター書きます
「知らんがな」と思ったかも?笑
ラブレターと言っても、お客さん向け、
「ペルソナさん」に向けたラブレターです。
花束は贈りませんが、僕がその方にとって
本当にいいですよ、役に立ちますよ、と
思っている”それ”の価値が伝わるように
今日これから書くつもりです。
このメルマガはその前哨戦というか?
「書くぞ」宣言ですね。
エスコート通信 2022.4.13
酒井です。
今日もエッセンシャル思考、
エフォートレス思考の
「心に刺さったワード集」に目を
通してから一日を始めました。
「いま重要なことは何か?」
今日これからラブレター書きます
請求書のことをお客様へのラブレターと
表現する方もいますが笑、今回は
請求書ではなくいわゆるLP、
ランディングページです。
これから取り掛かる手順をシェアします。
ネットビジネスはもちろん店舗ビジネスでも
必ず役に立つはずです。
1. ペルソナさんのイメージを確認
この商品はどんな人向けなのか?
できれば実際のお客さんの中から
具体的に「xxさん」を思い浮かべて
イメージすると良いですね。
2. ペルソナさんの「悩み」を書き出す
xxさんはどんなことに悩んでいるのか、
どんな問題を抱えているのか、
その悩みや問題をどんな言葉で
表現しているのか、誰かに話すのか、
頭の中で呟いているのか、
そんなことを付箋で書き出します。
3. その悩みの原因は何か?
「プロ」のあなたから見たらペルソナさんが
抱えている悩みや問題の原因・理由も
きっとわかるはず。それを相手に
教えてあげる必要があります。
その原因・理由とは何か?
4. なぜその悩みが解決・解消できるのか?
あなたの商品やサービスがなぜその悩み、
さらにその原因や理由を解決・解消
できるのか、具体的にはどうなるのか、
何をやればいいのかを書き出します。
5. xxさんへ、で書き始める
これは僕のメルマガワークショップでも
お伝えしていることですが、最初から
整った流れで書こうとするんじゃなく、
まずはそのペルソナさんに向けて
話しかけるつもりで書きます。
その際に僕がやるのは冒頭に
「xxさんへ」と実際に書くことです。
誰宛なのかを最初にハッキリ書くことで
その後に続く全体が「xxさん向け」に
なっていきます。なんといっても
ラブレターなので。
6. 整える
思いの丈(笑)を書き殴ったら、
これもラブレターと同じで
時間を置いて見直してから
整えていきます。
僕はマジラブレターを書いたことは
ありませんが笑、思うままに書いたのを
そのまま送りつけてしまうとちょっと
濃すぎるというか暑苦しいというか(^_^;)
ちょっと冷静になってから見直して
全体を整えていきます。
時には熱い気持ちをそのまま届けると
良い結果になることもありますが、、、
ま、お客さんは基本的に僕らには
「興味がない」のでその前提で。
ということを今日一日で全てやるわけじゃ
ありませんが、このメルマガを書き終えたら
一日かなり集中して取り組むつもりです。
、、、なんてことを書いてしまうと
僕がリリースするもののハードルが
高くなっちゃうんですが、その辺は
「こっそり」とリリースする
つもりなのでいいかなと笑
それではこれから頑張ります。
(4月12日10時時点)
エスコート
酒井(ちーさん)
P.S.
しばらく前に僕が
「この教材は素晴らしい!できるだけ
多くの人に聴いてほしい!!」と
惚れ込んでしまった教材、
そして今も聴き続けている教材、
『億稼ぐ脳のつくり方』
江藤政親 x 西田光弘インタビュー音源
のレターを書き上げた時はかなりの
熱量を盛り込んじゃいました笑
それこそ仕上げはほぼ徹夜だったので
熱量の調整はあまりできなかったかも?
それでもその分、気持ちが伝わったのか
想像以上に多くの方が手にしてくれました。
その時のラブレターを貼っておきますので
ぜひ読んでみてください。で、僕の
熱い思いが伝わったならぜひ
この教材、手にしてみてください。
明日4月14日24時までの限定公開です。
↓↓↓↓↓
『億稼ぐ脳のつくり方』
https://v.escortconsulting.group/l/okunou148.12.html
今日のメルマガを読んだ感想、
感じたことなど送ってくれると
とても嬉しいです。
クリックだけでも「共感しました」の
意思表示になるので、それだけでも。
↓↓↓↓↓
・感想、共感クリックはこちらから
https://spro01.com/smail/letter/?mailreac=5y02xNTUyMjRVy01Mz0yxNTG0NAMA
メルマガ無料登録
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!