【にしだの…】立春、この日のために考え続けてきたこと

新しいことをはじめる立春、これからずっとの件。
仕事をしないメルマガの件であり
新西田光弘のコンセプトです。
読んでくださいませ~

 

あらためて
こんにちは 西田光弘です。

長いですよん。
ゆっくり読んでね(笑)

 

立春、年が変わったらなんか始めたいなぁって
去年の秋くらいからずっと思っていて
「必ず始める」、それ自体は決めていました。
何をどう始めるかは決めていませんでした。

むりやり、とにかく始めるのもいやですから
そういう始め方もしないと決めていました。

この日(2/4)までにはしっかり
きまっているに違いない、と。

 

何を始めるにしても思いつきではなくて
長く続くことがいいと考えてきました。

一人型経営やら、西田経営メソッドとか
バイブルとかそういうのはエスコートで
みんなでやれているし
BUSでやれているし
新しくKAMAKURAも始まっているし

それらとは全く別のことということも
決めていました。

 

西田光弘としては
色々思いつくけど思いつきのままではなく
その思いついたことを消化して、昇華して、
コンセプトにして始めたい、と考え続けてきました。

この約2年、そして、仕事をしない、と

 

色々なコミュニティ、旧知の友達、先輩、
先生に会えばまぁ、現況を聞かれ、
今の自分の現在をそのとおりに答えれば、

今、無職、セミリタイヤ?
どうやって?今何している?
旅行している、なにもしていない等々

いいですね、いいね、優雅で悠々自適で、、
当分はみたいな。

 

で、その次は当然こう聞かれます。
これからどうする?も問われますね。

次は何するの、何の仕事するの、
どんなことやるの的な質問に収まります。

何回も何回も何回も答えていくうちに、
収まりのいい言葉で

自分しっくり来ているのは
「もう、仕事はしない」です。

 

こういう言葉=ビッグワードって
定義しないと話が進みませんが
こんなことを含んでいるのがいまのところ。

仕事にはいくつかの構成要素が含まれていて

  • 稼ぐことが主目的である
  • 受注・発注の関係がなんにせよあるっぽい
  • 提供者ー顧客の関係もなんにせよある
  • 目標が付随する未達の何かを手にしたい、到達したい
  • はたらくことで、人の役に立とうみたいな思いがある
  • 作りたい世界観がある

 

他にも色々あると思うのですが、
こんなことが含まれているとそれは仕事で
そういうのはもうやらないと心が自然に決まってきました。

はじめて自分が口に出したときには自分でも
内心びっくりしました。

「え?そうなの?そう思っていたの」

 

で、何するの?

つきあいの起源は古~ ~ ~ ~ い
プロデューサーでありコンセプターの
加藤一郎さんが始めた講座に参加したら
色々決まりました。

加藤一郎さん ブログ
https://ameblo.jp/katoichiro/

 

「偶有性」で生きる、が今後のテーマですね~
なんて話して色々キャッチボールしながら
2/4を迎えられました。

 

これからどんなことするの?

こういこと?

NO!:エスコートやBUS等々?
NO!:西田光弘の仕事のメルマガ?
NO!:新しく西田がビジネスやる?
NO!:すごいコンサルを募集する?

全部違います。

そんな
メルマガ始めていきますので
そこで、書きながら外枠とか、言い方とか
言葉とかは紡いでいきたいと思います。

 

今、決まっていることは

●メルマガなりブログの題名
●僕の肩書
●発信していくこと
●コンセプト

 

コンセプトから行きましょう。

世の中これだけの情報があれば
結論的な「ものいい」とか
人への示唆とかアドヴァイスとか
理論とかノウハウとかって
(あるのかもしれませんが)

唯一無二のものなんて事実上ないでしょう?

最終的に言っていることって同じだよね。
っていっぱいいっぱいあるよね。

 

たとえば、
最近のネタだと健康ネタで
「ファスティング」としましょうね。

例ですよ。

「人は、適度食事を抜いたほうがいいよね。」
「だからファスティングいいよね」
「一度やってみたらいいよね」

なんて「示唆とかアドヴァイス」って
一緒じゃないですか。

 

たとえ、それが

ファスティングジュースになろうと
ファスティング合宿だろうと
僕が前お伝えした
味噌汁ファスティングだろうと

だれかがやっている、言っている。
唯一無二のものなんて事実上ない。

結果的に言っていることは一緒だよね。

 

ただ、そこに至る道程とか経験してきたこと
考えてきたこと、判断の分岐とか
その分岐のときにそれを支える価値観とか

そういうのってみんな違うわけで
それが西田も違うわけで。

その結果にいたったプロセスって
それは 個人の見解としては
唯一無二なわけですね。

経験の背景なんて似ていても
同じ経験はありえない。

 

その

「よくある結果的に同じような話」

に対して、とかその情報を

「にしだの…見方」

頭のなかで起こったことを
分解してお伝えしていく。
話していく、
書いていく、
動画にしていく

それって、唯一無二だよね、って。

 

だから、
これからどんなことするの?
への回答は

「にしだの…価値観」
「にしだの…目線」
「にしだの…考え方」
「にしだの…精米的フィルター」
「にしだの…プリズム的分解」

で、

分解してお伝えしていく。
話していく、
書いていく、
動画にしていく

みんな
「にしだの…」
なので、

 

メルマガ、ブログの名前は

【にしだの…。】です。

 

扱うことは「ビジネス界隈を扱わないぞ」と
禁忌にするつもりは有りませんので
結果的にビジネス的なことも
書くこともあろうかと思います。

今まで、にしだの…5%であるビジネス側面で
15年やってきたので
それは出てしまうと思います。

まぁ、無理に閉じ込めたり「封印だ!」とかまで
するつもりもないのでそれはそれ

主たるコンセプト、西田光弘の残りの95%の
「にしだの…」で発信していきます。

 

こんごの肩書?は

僕の肩書とか名前は、フェースブックでも
少し前から変更してだいぶ自分も
しっくり来ているので

mits です。

mitsu ではありません。

mits です。

 

加藤さんと話していて、なるほど~ と
しっくり来たのは

映画監督も
映画のプロデューサー
小説家も
コラムニストも
ビジネスのコンセプターも
ぼくが15年やってきたコンテンツメイカーも

みんな「作家」ですよね、って話。

 

すごく、範囲が広い。
僕は作家、らしい。

 

もう一回コンセプトを整理すると…

西田光弘を掘り下げて
「にしだの…」で発信する作家”mits”
そのメルマガとかブログが【にしだの…】です。

西田光弘の網膜を通して見たものを「にしだの…」という
フィルターをかけて発信する。

 

11月頃に「キュレーター」という言葉を通して
同様のことを伝えようとしていましたが、

それは違うよね、

キュレーターではなくて
フィルターであり
プリズムだよね。

なんて話を加藤さんとしていましたら

キュレーターとはクリエイターではない、という
帯がついていて、

そうだよね!!

と。

僕は、僕の本質はクリエイター、作家なのだなぁ
なんてことにいたりました。

 

2,3年前から旅行をして云々カンヌン言っていましたが
僕が旅行にもろもろに心電図が振れないことも
なんとなく書いてきたのですが、

僕が、なにかを見たいのではなくて
僕は、見たもの、網膜、鼓膜、触覚、味覚、嗅覚、感覚を
通じて入ってきたものを

「にしだの…」フィルターを通して
そのプロセスを発信することなんだな
なんてことがこの

2月4日にむりやり間に合わせたと言うか

「あ、それやりたい」
「それなら長く続く。」
「なんの無理も無い」
「仕事ではない、仕事はしない」
「出会い頭な偶有性を楽しめる」

なんてなったのでこうして書いています。

 

自分の中にたいしたコンテンツは無いですが
見たものをフィルターをかけて
なにがしかを発信するなら
ああだこうだと言えそうです。

そんな「プロセス」「にしだの…」を
楽しんでくれる人が数人でもいそうなら
数十人でもいそうならなんて

考えたら、まぁ、そのくらいはいそうなので
はじめられるかと思ってます。

 

こういった宣言部分はブログの
「初めてきたかたに」、みたいな
ところに貼っておきますので
読んでもらえたらです。

ってことで、

「コンセプトに基づいてあれもこれも
 なんでも心置きなく発信できる」

のが一番したかったことなので
始められることをとても楽しみに思っています。

 

ビジネスをずっとやってきて
コンセプトの大事さをしっているから?
かどうかわかりませんが

コンセプトとは「制限」であり
「しないことの基軸」でもあります。

ずいぶん回りくどいですが
きまってみればシンプルでした。

 

おいおい、てか、今、なるはやでブログも
用意してもらっているので、
ブログでもお会いましょう。

では~

From mits

 

エスコートへの連絡フォーム

ビジネス、マーケティングに関する
質問やお悩み、メルマガの感想などを
下のフォームから送っていただけると
とても励みになります!

https://bus.escortconsulting.group/contactus

質問はメルマガ内で
お答えしていきます<(_ _)>

 

お願い

ぜひエスコートのメルマガをお友達・お知り合い・お仲間にご紹介ください。
登録は下記フォームから

https://spro01.com/smail/usf/75iuktf4eR120ta.html

このメルマガに、ヒントや解決策が!

なぜ、あなたの会社でお金が残りづらい?
なぜ?銀行口座にお金が残りづらい?
日々のちょっとしたことから、経営戦略・業務・会計、ビジネス全般、
マーケティングのヒントにつながる情報をお届けしています

メルマガ無料登録

小さな会社でお金が残りづらい7つの理由とは?
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です