サイト公開停止の危機?
いやぁ、本当に
あぶないところでした・・・
僕が自分の事業で運営している
サイトですが、Google
アナリティクスでPV・・・
♪来週木曜10月17日
西田さん、山形酒田市でセミナー開催
https://www.facebook.com/events/768594300263723/
FBイベントページにて詳細確認できます
https://v.escortconsulting.group/np/usf/75nm9ydfwl130Vg.html
から参加申込みください。
東北の人達集合!
西田さん、熱海さん、勇川も酒田市に参ります
おはようございます!
ちーさんこと、
酒井@練馬です。
いやぁ、本当に
あぶないところでした・・・
サイト公開停止の危機?
もともとはニガテな方、
というか、あまり意識が
行ってない方だったんですが、
エスコートの「よってたかって
コンサル」で熱海さんの
コンサルを受けるようになってから、
「数字」
というものを少しは意識
できるようになったんですが、
今日はそれに救われた話。
僕が自分の事業で運営している
サイトですが、Google
アナリティクスでPVや
ページごとの訪問者数を確認、
というか、数字を毎日エクセルに
記録しています。
で、先々週くらいに特定の
ページであるA/Bテストをして
みたくなったので、ページの
構成を少し変えてみたんです。
「どうなるかな~」なんて
ちょっとワクワクしながら
PVが増えることを期待して
いたんですが・・・
数日経って、「あれ?」と。
構成を変えた頃を境にして、
明らかにそのページへの
アクセスが「激減」して
いることに気付きました。
ていうか、ほぼゼロ?
おいおい、なんだぁ…?
と思って少し確認してみると…
なんとその試していた構成が
Google的にNGに近かったらしく、
Google検索の結果で「このページ
には情報がありません」と
表示されるようになっていました
( ̄▽ ̄;)
これはマズい、ということで、
熱海さんの相談して急遽その
ページの構成を以前の状態に
戻すことに。結果、、、
アクセスは元通り、Googleの
検索結果にもちゃんと情報が
表示されるようになりました。
もしその状態が続いていたら、
もしかすると最悪のケースだと、
そのページはGoogle的に完全に
NG扱いされてサイト全体の
評価が下がっていたかもしれない
状況でした。(´▽`) ホッ・・・
もし僕が毎日サイトの数字を
確認していなかったら、
記録していなかったら、
そのページのPVが激減している
ことにすら気付かず、上に書いた
「最悪のケース」にハマって
いた可能性もあります。
でも僕は運よく(?)数字を
取っていたから「あれ?」と
気付くことができて、早めに
対策することができました。
皆さんも自分のビジネスで、
「そういえば最近、あの商品が
動いてないかも、あのお客さんが
買ってくれてないかも…」
なんて経験はないでしょうか。
で、具体的に調べてみたら、
確かに減っている、減っていた…
「どうして?」と思った時には
すでに状況は悪くなっているので
そこからのリカバリもしにくい…
でももし普段からこういう数字、
受注件数、売上額などを記録して
管理しておけば、ここまで
状況が悪くなる前に対策を
立てて動くことができます。
数ヵ月経ってから気付くのと、
2週間ほどで気付くのと、
ずいぶん違いが出てしまうと
思いませんか?
いや、わかります、
めんどくさいですよね笑
数字を取るとか…
僕だってそうです(^^;)
でも今回の件を通して、
いかに自分のビジネスの状況を
数字で管理しておくべきなのか、
そして、西田さんが言う
「計器」の重要性を身をもって
知れたように思っています。
大事になる前でホント良かったです。
数字の管理といっても最初は
そんな完璧なものじゃ無くても
大丈夫かと思います。
まずは初めてみるところから。
僕もそうでしたから。
数字を取り始めてからわかった
ことがたくさんありましたし、
不要だなと削った項目、
必要だなと追加した項目、
それぞれたくさんあります。
そういうのもやってみてから
変えればいいし、やってみないと
わかりません。
まずは簡単なところから、
でもぜひ今日から、
始めてみることをお勧めします。
きっと「真実」が見えてきますよ
(^_^)
酒井(ちーさん)
2019.10.11
P.S.
「数字」ということで今日も
熱海さんの数字会議あらため
「サードプレイス」の案内を
載せておきます。
このサードプレイスは上に
書いたような細かい「計器」を
扱うものではないですが、
「数字ってこう見るんだな、
これだけ重要なんだな」が
よくわかるので、「数字って
めんどくさそう・・・」と
感じているあなたにこそ
おススメです。僕もこれで
数字が(少し・笑)おもしろく
なりましたから。
一緒にお勉強しましょう(^_^)
https://seminar.plus1academy.jp/third-place_seminar.html
10月25日(水)『西田光弘:エスコートサロン』
もっとお金の残りやすい経営に変化していくために。
同業者・同業界からは触れられない情報を!
「成長への質」を高める「思考する起業家」 のための
エスコートサロン【参加無料】です♪
https://v.escortconsulting.group/np/usf/75nclmclhcpT1170.html
ちーさんが実践している夢セミナー、イチロー作文
西田さんが、イチローの引退を期に
もっと沢山の人に夢を言語化してもらいたいということで、
その昔、ひっそりこっそり作った
「イチロー作文」を利用した、『夢の明確化のセミナー』音声
潜在意識的にみても超強力なコンテンツ
いまなら【無料】です。
https://escortconsulting.group/lp/ichiro.html
※上記のレターページの返金保証などは販売当時のものに
なりますのでスルーお願いします。(*^_^*)
『働く時間を減らして売上を上げる5つのステップ』
あなたもぜひ、知っておいてください。
いますぐ登録して大高講師からのメッセージをどうぞ。
ご登録は無料です♪
https://v.escortconsulting.group/np/usf/75ncl3lecdtxgid.html
働く時間を減らながら売上げもアップしたいのに
もしかして?
間違ったアプローチ、解決法に走ってしまっていませんか?
売上と自由時間を両立→「仕組み化」♪
エスコートコンサルティンググループからの
「仕組み経営サミット 2019」開催
売上アップしながら働く時間を減らす「仕組み化」
いますくクリックして詳しい情報をゲットしてください。
https://entre-s.com/summit2019
『逆説の成功法則』最初にやることは・・・・
「集客」ではない!これを知る前に集客はするな!
集客前に!他社から真似されない差別化を施し
従業員ゼロで粗利2000万円を達成するには?
https://escortconsulting.group/lp/ans2b/theanswer.html
エスコートへの連絡フォーム
ビジネス、マーケティングに関する
質問やお悩み、メルマガの感想などを
下のフォームから送っていただけると
とても励みになります!
https://bus.escortconsulting.group/contactus
質問はメルマガ内で
お答えしていきます<(_ _)>
お願い
ぜひエスコートのメルマガをお友達・お知り合い・お仲間にご紹介ください。
登録は下記フォームから
https://spro01.com/smail/usf/75iuktf4eR120ta.html
このメルマガに、ヒントや解決策が!
なぜ、あなたの会社でお金が残りづらい?
なぜ?銀行口座にお金が残りづらい?
日々のちょっとしたことから、経営戦略・業務・会計、ビジネス全般、
マーケティングのヒントにつながる情報をお届けしています
メルマガ無料登録
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!