役員報酬≒自分の年収の決め方

個人事業主の場合は「役員報酬」
という概念はピンと来ない方が
多いと思いますが、、、
(僕も法人化するまでそうでした)

ここではほぼイコールで自分の取り分、
年収の決め方、くらいに思ってください。

で、内輪の話で恐縮ですが、
エスコートは7月で5期目に入りました。

それに関連して今期の僕らの役員報酬を
どうするか、どう変えるか、なんてことも
ディスカッションが重ねられて、、、

エスコート通信 2022.7.27

酒井@埼玉です。

ここ最近、本を読みまくってますが、
いま3、4冊を並行して読んでます。
乱読、乱読。

役員報酬≒自分の年収の決め方

「x万円よこせ!」
「もっと俺の報酬を上げろー!」

なんてやりとりは当然ないんですが笑、

「いくらにする?」
「その根拠は?」
「それって理屈にあう?」
「資本家的にはどう?」

報酬を決めるにはいろんな側面で
考える必要があるし、要素がある。

しかも、僕らエスコートの形態だと
自分の報酬を決めるということは
他のメンバーの報酬にも影響が出ます。

「自分はいくらくらいで、、、」

って話じゃないんですよね。

 

エスコートに入るまで、僕がひとりで、
個人事業主でやっていた頃、つまり
エスコートのコンサルを受けていた
クライアントとしての立場だった頃、
こんな風に何度か言われました。

「自分が経営者としていくら欲しいか、
自分の給料を決めたらいいです」

でも、何度言われてもピンと来なかった。
そんな方はけっこう多いんじゃないかな。

でも、自分の報酬を自分で決める、
これって経営者としてめちゃくちゃ
重要な仕事だって、今ならわかります。

「残った分が自分の分です」じゃあダメ。
「いくら残すか、いくらもらうか」
先に決めて、そこから逆算して目標の
粗利を決めていかないといけない。
じゃないと経営とは言えない。

 

昔の僕と同じように感じている方も
いると思うので、ひとつアドバイスを。

自分自身を切り離して、超客観的に
給料を決めてあげてください。

「昨年の利益はxxx万円だから、
今年の目標はxxx万円だから、
今期のこの経営者の報酬はxx万円が
妥当、、、か、どうかな?」

「いくら欲しいか」という主観を
持ち出すと逆に決まらないので
超客観的に考えてみてください。

で、仮にxx万円と決めてみたら
「その根拠は?」と、また考えてみる。

その根拠を「資本家としての自分」
説明、プレゼンをして、納得できるか、
納得させることができるか。

こんな目線で自分の報酬を考えると
「経営ってこういうことか」
より腑に落ちてくると思います。

 

すでにスタッフさん、アルバイトさんを
使っている方はなじみの感覚かとは
思いますが、これまた自分ごととなると
視野狭窄に陥りがちなもので、、、

その場合も「まずは自分がいちばん
多く取る」を実践しましょうね。

エスコート
酒井(ちーさん)

 

・感想、共感クリックはこちらから
https://spro01.com/smail/letter/?mailreac=5y02xNTUyMjRVy01Mz0yxNTG0NAMA

メルマガ無料登録

小さな会社でお金が残りづらい7つの理由とは?
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です