「違い」の作り方
ある講座に参加して、推薦図書の
「現代思想入門」なる本を
読み進めています。
どんな本かというと、、、
エスコート通信 2022.5.2
メルマガ解説メルマガ、欲しい?
僕のメルマガファン(いる?笑)必見、
メルマガに関する僕なりのノウハウや
考え方を月額・有料、ただし
「こんな金額でいいの?」って額で
垂れ流していくメルマガを始めます。「興味あり!」の場合は下のリンクを
クリックしておいてください。クリックされた方にだけ近日中に
ご案内をお送りしていきます。現時点でクリックされた人数を見て、、、
力不足だなぁと笑↓↓↓↓↓
メルマガ解説コミュニティの案内希望ならクリック
(メルマガ内のみでのご案内です)
酒井です。
呂布カルマの配信切り抜き
動画が面白い、、、笑
「違い」の作り方
mazonの書籍紹介文から抜粋。
+++++
人生を変える哲学が、ここにある――。
現代思想の真髄をかつてない仕方で
書き尽くした「入門書」の決定版。
* * *
デリダ、ドゥルーズ、フーコー、ラカン、メイヤスー……
複雑な世界の現実を高解像度で捉え、人生をハックする、「現代思想」のパースペクティブ
□物事を二項対立で捉えない
□人生のリアリティはグレーゾーンに宿る
□秩序の強化を警戒し、逸脱する人間の多様性を泳がせておく
□権力は「下」からやってくる
□搾取されている自分の力を、より自律的に用いる方法を考える
□自分の成り立ちを偶然性に開き、状況を必然的なものと捉えない
□人間は過剰なエネルギーの解放と有限化の二重のドラマを生きている
□無限の反省から抜け出し、個別の問題に有限に取り組む
□大きな謎に悩むよりも、人生の世俗的な深さを生きる
「現代思想は、秩序を強化する動きへの警戒心を持ち、秩序からズレるもの、
すなわち「差異」に注目する。それが今、人生の多様性を守るために必要だと思うのです。」
――「はじめに 今なぜ現代思想か」より
+++++
、、、読む気、しますか?笑
好きな人は好きなのかもね。
僕は、、、
この紹介文を読んでもまっっっったく
”そそられない”ですね~(^_^;)
「僕の価値観」だけなら買いませんよ、
読みませんよ。でも、今回は買って
読み進めてます。これ以外にも
5-6冊「こんなの」を買いました。
で、読んでみるとこれが面白い!!!
ってなればいいんですが、そこまでは
思えてないですね笑
あ、でも、「想像していたよりは
めっちゃおもろい」くらいには
興味はそそられて読んでます。
えっと、、、
このエスコートのメルマガは基本的には
事業をやっている方向けに「経営」の
ヒントをお届けするメルマガですが、
(どう思われてるかは知らない笑)
それにこんな話がどう関係するのかを
少し解説しておきます。
僕らやあなたのような事業主が
「経営やビジネスについて学ぶ」
なんて、「普通・当然」ですよね。
あなたがどんなにマーケを勉強しても、
周囲の事業主も同様にマーケを
勉強してますね。
ということは、マーケティングとかで
周囲の競合と「違い」を作るって
なかなか難しいってことです。
みんなやってるから。
じゃあ、効果的な「違い」を作るには?
他の人がやってないことをやる、
学んでないことを学ぶ、が効果的、
というのは理に適ってますよね。
別に哲学とか思想書じゃなくても
いいんですが、こんなことにも
積極的に手を出していく、
顔を突っ込んでいくと、結果的に
「自分だけのxx」
ができていく、作られていきます。
それこそが「違い」になります。
まさに僕らエスコートの「違い」はそこで、
個人・一人型・小規模な事業主に
「経営」なんて持ち込んで伝えようと
しているのは僕らくらいです。
他のコンサルはそんなことしません。
「わかりやすい」マーケティングの話、
セールスの話ばかりします。
これが僕らの「違い」だし、ひいては
あなたも「経営」を学ぶとそれこそが
「周囲の個人・一人型・小規模事業主」
との「違い」になっていきます。
普通のことをやってれば普通の事業に、
普通じゃないことに取り組めば
違いのある事業を作れます。
あなたはどちらがいいですか?
もし違いのある事業を作りたい、
普通にやってるんじゃ面白くない、
と思うなら、ぜひエスコートに
「経営」を学びにきてください。
個別Zoom相談、枠を追加しました。
↓↓↓↓↓
・ちーさんの個別相談
(メルマガ内のみでのご案内です)
エスコート
酒井(ちーさん)
P.S.
読んでみるか、と思った奇特な方?向けに
Amazonリンクを貼っておきます。
・現代思想入門
・感想、共感クリックはこちらから
https://spro01.com/smail/letter/?mailreac=5y02xNTUyMjRVy01Mz0yxNTG0NAMA
メルマガ無料登録
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!