商品アピール、ヘタやなぁ!

商品やサービスを売るにはお客さんに
その良さを伝えなきゃ、ですね。

先日「商品のアピール、ヘタやなぁ!」
と感じたことがあったのであなたが
同じ失敗をしないようにシェアを。

エスコート通信 2022.4.15

一生使える”ひとり合宿のお作法”

来週の木、金と、1泊2日約16時間、
事業について考える時間を取りましょう。
僕らもサポートします。

↓↓↓↓↓

・ひとり経営合宿のお作法セミナー

https://v.escortconsulting.group/l/hM1mKt7.12.html

酒井です。

ラブレターはまだ進行中・笑
今週中には書き上げます!

商品アピール、ヘタやなぁ!

最近通い始めた整体院の先生が
僕に勧めてきたオイルのこと。

最近認可された製品なのかな? その先生、
CBDオイルってやつを取り入れたようで、
それをちらほら勧めてくるんです。

とはいえセールスが上手じゃないので
ハッキリと言わず、なんというか
「いいと思うんですけどねぇ」って
つぶやく程度でストレートには
勧めてこないんですよ笑
価格も向こうからは言わないし。

まずこの時点でも
「買って欲しいならハッキリ勧めれば
いいのに」って思ってましたが(^_^;)

 

で、行くたびにほのめかしてくるので笑、
痺れを切らして?ついに僕の方から
帰り際に訊きました。

「そのオイル、良いんですか?」

この先生、”この手の話”をするのが
好きなんでしょうね、楽しそうに
すごい意気揚々と説明を始めてくれて。

「いや酒井さん、これホントにいいと
思うんですよ。なんといっても、、、」

が、、、

 

出てくる話は含まれてる成分とか、
安全性の検証結果とか、そういう
専門的な話ばっかり。

僕にはさっぱりわからないし、
聞いてもわからない話にまったく
興味が持てない性質なので、
途中で遮っちゃいました。

「で、結局何がいいんですか?」

 

それに対して出てきた回答がまた、

「自律神経を整えてくれるんです」

正直「めんどくさー」とも思いましたが笑、
ここまできたら、の精神で、

「それが僕にとってなにがいいんですか?
自律神経が整ったら何が起きるんですか?」

これでようやく

「リラックス効果と、睡眠の質が良くなります」

 

、、、最初っから
「よく眠れるようになりますよ」
って言ってくれればいいのに、、、

「商品アピール、ヘタやなぁ!」

とは言いませんでしたが
そう思った話です笑

 

アピールするには「順番」が大事。

まずはお客さんにとってのメリットを言う。
メリットが「よく眠れるようになる」
ならまずそれを伝える。

そして「なぜか?(その根拠)」は
その後に話せばいいんです。

オイルなら成分とか安全性ですが、
なぜあなたがそのメリットを
提供できるのか?その根拠、理由。

得られるメリットに興味があれば
お客さんの方から訊いてきます。

 

なのにいきなり根拠とか理由、いわば
商品やサービスの「スペック」
話し始めてもお客さんにとって
うざいだけです。

今回は僕が面白がっていろいろと
訊いてみましたが、普通のお客さんは
そもそもあいまいにしか勧められない
商品のことを訊いてなんかくれません。

 

ハッキリ売る、
メリットを伝える、
その理由や根拠を伝える、

この順番でお願いします。

エスコート
酒井(ちーさん)

 

P.S.

CBDオイルですが、、、

僕は別に眠れなくて困ってたわけじゃないし、
そもそも僕の声帯にいい影響があるかと
思って通ってるので、声帯に関係ないなら
どうしてそれを勧めたの?というのが本音。

そもそも相手にとってのメリットを伝えるには
その手前で相手の「お困りごと」を理解
しておかないと的外れな提案になります。

この点も非常に重要です。
あなたのお客さんの「お困りごと」を
理解しているでしょうか?

 

P.P.S.

と書きつつも、ちょうど先日読んだ
「エフォートレス思考」には
睡眠の大切さが書かれていたので
そのオイルは買うことにしました笑

でも、、、

これが売れたのって「運」ですよね。
運だよりのビジネスは儲かりませんね。

 

今日のメルマガを読んだ感想、
感じたことなど送ってくれると
とても嬉しいです。

 

・感想、共感クリックはこちらから
https://spro01.com/smail/letter/?mailreac=5y02xNTUyMjRVy01Mz0yxNTG0NAMA

メルマガ無料登録

小さな会社でお金が残りづらい7つの理由とは?
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です