(動画)うまくいっている経営者がやっていること

「うまくいっている経営者がやっていること」
をそのまま採り入れることができたら、
あなたの事業も今よりうまいくと
思いませんか?

そのやり方に興味があれば、一泊二日で
あなたに「インストール」することが
できるんですが、、、

一緒に取り組んでみませんか?

 

1人経営合宿のお作法セミナーオンライン
参加費が10%下がるクーポンの期限は
今日6月16日の24時です。

どうせやるなら一番早いタイミングで
一番お得に参加するのがお勧めです。
今すぐ申し込んでください。

https://eaes.escortconsulting.group/k-gasshuku-online-b

※メルマガ限定クーポンとなります

 
 

酒井です。

1人経営合宿セミナーに参加した方の
感想を動画でお届けします。

動画、、、の前、どんなことを話されて
いるのかを書いておきます。

「うまくいってる経営者ってこんなこと
(お作法)をやってるんだ、、、」と
実感できました。

参加するメリットデメリットをあれこれ
比較して、、、というよりも、直観的に
「良さそう」と思って参加しましたが、
それで正解でした。

人生や事業についてこれだけ考える時間が
取れたのは、ある意味「強制的に」
こういう場に連れてきてもらった
からだと思います。

今後も少なくても半年に1回くらいは
実行していこうと思います。

農業ビジネスの藤野さん

経営合宿は、まさに「緊急じゃないけど
重要なこと」だと思います。

実は自分で安いホテルで合宿してみたことも
あるんですが、その時はほとんど成果を
感じられませんでした。狭いほうが
集中できるくらいに思ってたんですが笑

今回このセミナーに参加して、やっぱり
「どんな環境でやるか」は大事
なんだなと実感しました。
ぜんぜん違いました。

事業についてじっくり考える時間は、重要だと
わかってるけど緊急ではないことが多いので
後回しにしがちですが、だからこそ
こういう機会を使った方がいいと思います。

一般社団法人日本訪問マッサージ協会 藤井様

ビジネスの転換期を迎えている、でも
考えがまとまらない方にお勧めです。

経営合宿って、ガチガチの「型」にあてはめて
やっていくのかと思ってましたが、案外
自由な感じで進むんだな、と。
だから「お作法」なのかと納得しました。

普段と違う環境で取り組むことに
意味があると思います。事業や
将来についてしっかり考えたいと
思いながらもその時間がない、
考えられない、という方が
参加するといいと思います。

パソコンサポート 大高さん

 

皆さん数分ずつですが、初めての経営合宿を
終えたタイミングで感想を話してくれてます。
ぜひ観てみてください。

1人経営合宿に参加した方の声

https://eaes.escortconsulting.group/k-gasshuku-online-b

 

「自分も、、、」と思ったらクーポンコードを
忘れないでください。有効期限は今日の
24時までです。

※メルマガ限定クーポンとなります

<日程1>
7月1日(木)13時頃開始~
翌7月2日(金)17時頃まで

<日程2>
7月15日(木)13時頃開始~
翌7月16日(金)17時頃まで

 

エスコート
酒井

 

P.S.

「1人経営合宿のお作法セミナー」について
不明点や確認したいことがあれば、
気軽に問い合わせてください。

メルマガ無料登録

小さな会社でお金が残りづらい7つの理由とは?
ビジネスだけでなく人生も成功したい方のためのメルマガ、不定期的に発行中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です